好きなものが多すぎてダダ漏れ

わたしの好きなものを色々と書いていきたい

ホワイトデーにゆずこしょう

今週のお題「ホワイトデー」

ホワイトデーに取引先の形から、柚子胡椒の「赤」と「青」をセットをいただきました。

これは嬉しい。粋な贈り物です。


週末に早速「赤」をいただいたところ、ゆずの香りがスーパーで買う柚子胡椒とは別物!ゆずの香りが強い濃い!そして「赤」はパンチが効いている!辛い!

 

定番ぽく豚しゃぶに添えたところ大好評。その翌日、食パンにスライスチーズを乗せて薄く、ほんのりゆずこしょうをぬってトーストしてみたのですが、これも美味い!

パスタなんかにも合うようなので、いろいろ試してみたいと思います。

www.yuzukosyou.com

 

f:id:sawa-kaz:20200315220013j:image

 

f:id:sawa-kaz:20200315215944j:image

 

 

赤・青6瓶づついただいたので、会社のみんなで分けました。

とっても喜ばれた! 

f:id:sawa-kaz:20200315215758j:image

 

テレビの壁掛け工事

我が家のリビングはすべての壁にエコカラットを貼り付けてあります。マンション入居前にインテリアオプションで取り付けました。

そんなワケで、テレビの壁掛け器具を取り付けるのにエコカラットの上からねじ穴を開ける必要があり、これが問題になりました。

 

下見にきた工場業者さんに「もしかしたら、エコカラットが割れてしまう可能性もある。問題ない場合がほとんどですがやってみないと分からない、万が一割れてしまう事をご了承いただけたら工事可能です」と言われ、割れる可能性がある覚悟で発注。

 

しかしいざ壁掛け工事が始まると、ほんの5分〜10分間の間に数回(ねじ穴の数の分だけ)、大きな音がビューンと出るくらいで、エコカラットが割れることもなく無事に終了。

 

取り付け位置を決めたり、配線を整えたりする方が時間かかった印象でした。

配線は残念ながら表に出てしまいましたが(事前にそう聞いていた)、こんなふうにスッキリ!

ところで電気機器のコードってなんで黒いんだろうな〜。なにか白っぽいもので隠そうかしら。

 

f:id:sawa-kaz:20200315120432j:image

 

工事中の業者さん。手前にテレビがあり詳細不明。

f:id:sawa-kaz:20200315120443j:image

 

海斗さんも興味津々でさっそくチェック中。

f:id:sawa-kaz:20200315195451j:image

 

は〜、無事に終わって良かった〜。

75型テレビを購入「SONY KJ-75X9500G」

10年ほど使ったテレビを買い替えました。

購入したのは、SONYの「KJ-75X9500G」75型。

 

前々から2020年までにはテレビを買い替えようと考えていました。
どうせ買うなら4Kチューナー付きのものが良いなと、思っていましたが迷っているうちにNHKが8Kを発表し、8Kなのか4Kなのかとも迷いはじめずるずると時間が経過してしまったのでした。

ソニラーの私はSONY製がいいなぁと思いながらも、SONYはなかなかチューナー付き4Kテレビを出さなかったのも悩んでいた要因。
2019年6月にやっとチューナ付き4Kテレビが満を持して登場! が、有機ELもラインナップに加わり、ますます悩む結果に・・・。使っていたのが、55型テレビだったので当然55型よりも大きいものが良い。

55型以上、4K、そして有機ELという条件にすると当てはまるのが「KJ-77A9G」。これが100万円前後と予算オーバー。65型の「KJ-65A9G」に落としても55万円前後と悩みに悩んでいるうちに、とうとう年を越し2020年に突入してしまいました。

2020年2月にはいってすぐ、なんとSONYは8Kブラビア 『Z9H』を発売!チューナーも内蔵! よしきたっ!とラインナップを調べると…85型一択!そのお値段200万

 

これは庶民の買えるものではないと、いろいろと吹っ切れ、家電量販店へ。有機ELと液晶で悩みましたが、大きさを優先して2019年発売のKJ-75X9500Gに決定。お値段も発売直後よりかなり値下がりしていたのと、ポイント還元や買い替え促進キャンペーンで、10年前に55型を買ったときとほぼ同じ価格に。

 

本日設置されたのがこちら!

f:id:sawa-kaz:20200314190634j:image台が小さくなってしまい寸足らずですが、明日壁掛け工事があるので一晩の辛抱です。

 

テキパキと設置、配線、セッティングをしている業者さん。

f:id:sawa-kaz:20200314185109j:image

 

そうかそうか、AndroidTVなんだよなぁ。

f:id:sawa-kaz:20200314185055j:image

 

古いテレビの運び出し、新しいテレビの設置・設定、一緒にブルーレイレコーダーも買ったのでこちらも設置・設定してもらい1時間感程度で完了。
ざっと使ってみたりところ、操作のもっさり感はあまり感じませんでした。ただ、時々もっさりというか、うんともすんども言わない…あ、出来た。みたいなかんじはあります。

 

さて、こちらはこれまで使っていたKDL-55HX820。映像とデザインにこだわった「モノリシックデザイン」でした。オーディオシステムは別にあったのですが、このデザインがよくてサンウンドバースタンドも一緒に買いました。カッコいいデザイン、モノリシックデザインでお気に入りでした。

10年前だもんなあ。

f:id:sawa-kaz:20200314190433j:image

 

 テレビといえば、リモコン操作が必須です。

左側が旧リモコン、右側が新リモコン。

うーむ、新リモコン…

ダッサイ…ダサすぎる!

f:id:sawa-kaz:20200314185136j:image

f:id:sawa-kaz:20200315002055j:image

 

ダサいだけではなく、手触りもなんか安っぽい、軽い。クールさをどこへ置いてきた?
そういえば、日本の家電メーカーはネット配信企業のリモコン戦略に乗ってしまったんでしたね。でもまあ、わたしも入ってますけどね、Netflix


10年前のリモコンは裏返しても美しいと細部までこだわっていたのに。裏返して置いたまま電源のオンオフもできるし、ボタン類がテーブルに当たらないようになっているのです。

 

ちなみに新リモコンは裏返しに置くとボタン類がテーブルに当たってしまいます。

f:id:sawa-kaz:20200315001952j:image

 

テーブルの上に伏せて置くことを意識したリモコンでした。

 

そして一緒に購入したBlu-rayレコーダーBDZ-FBT4000のリモコン。
こちらははまあ、従来のレコーダーのリモコンと変わったといえば変わったけど、なんていうか、TVのリモコンの部材を活かしてる感じ?

f:id:sawa-kaz:20200314185207j:image

 

 明日は壁掛け工事についてお伝えしたいと思います。

 

リモートワークってどうなんだろう?

新型コロナウィルスでなにかと話題のリモートワーク。

リモートワークは満員電車に乗る必要がなく安心だなと、思いつつ仕事とプライベートのメリハリをつけるのが苦手な私は自宅で作業しているといつまでも仕事をし続けてしまう。

 

事実、客先から直帰し家で1時間くらい仕事しようと思うと結局は3〜4時間仕事をしていまい、普段より長くなってしまう。

これはなかなか回避できなさそう。会社の自席より自宅の方が雑音がないため集中できるのよねぇ。

まあそれは仕方が無いとして、問題はもう一つ。

 

モニターが無いっ!

 

老眼が進む昨今、ノートパソコンの画面では文字が小さすぎて読めなーいっ!

拡大すると一覧出来ないし、一覧にすると文字が小さい。ああ、老化って、老眼ってつらい…。

 

ちなみに、猫が仕事を邪魔するかも❤️と、思っていたけど、おなかさえ満たされていればぜんぜん邪魔されず…。ちょっと寂しい…。

よく猫さんがキーボードの上から動かない❤️という写真をみかけるで憧れている…。

 

f:id:sawa-kaz:20200313221740p:image

f:id:sawa-kaz:20200313222024j:image

ヘソテン海斗さん

 

 

 

 

 

「ハプスブルクの宝剣」がラジオドラマに!

ティーンエイジャーの頃、私は集英社コバルト文庫」に夢中でした。なかでも「マンガ家マリナシリーズ」が大好きで著者の藤本ひとみセンセのファンクラブにもはいっておりました。この話はまた別の機会にじっくり書こうと思います。

そんな藤本ひとみファンの皆さんにお伝えしてしたい!あの「ハプスブルクの宝剣」がラジオドラマになり絶賛放送中!

 

権謀術数と野望、熱き友情と挫折、そして甘美で危険な愛

1回目から愛と不遇で満ちている。ラジオドラマってたまにしか聞きませんが、全部説明なので言葉選びが甘美なひとみ節はちょっと恥ずかしい。けれど、ひとみワールドを説明するには足りないというもどかしさ。もうちょっと登場人物の表現を大袈裟にしてくれてもいいんだけどな。尺が足りないな。

 

そしてとにかく、人物名が複雑。
エリヤーフー・ロートシルトエドゥアルト・アンドレアス・フォン・オーソヴィル、ヘッセン・カッセル方伯、フランツ・シュテファン・フォン・ロートリンゲン・・・・。と、まあ耳慣れない名前が連続します。

 

3月9日からすでに放送が開始していますが、聞き逃し配信があるので急げばまだ間に合います!

NHK FM」にて平日毎日放送中!
2020年3月9日(月)~3月13日(金) 午後9時15分~午後9時30分(1-5回)
2020年3月16日(月)~3月20日(金) 午後9時15分~午後9時30分(6-10回)
2020年3月23日(月)~3月27日(金) 午後9時15分~午後9時30分(11-15回)
2020年3月30日(月)~4月3日(金) 午後9時15分~午後9時30分(16-20回)

f:id:sawa-kaz:20200311211638j:plain

www.nhk.or.jp

 

聞き逃しはこちらから!

www.nhk.or.jp

 

 

大好き!チャクミーさんのフルーツサンド

大分県にある「サンドイッチファクトリー チャクミー」さん。たまに都内のデパ地下の催事にいらしています、みかけると必ず購入。夢のように美味しいフルーツサンドがお目当てです。

 

過去二回ほど新宿伊勢丹で購入し、今回は新宿タカシマヤの催事に出店されていると知って行ってきました。3月10日(火)までです。

 

f:id:sawa-kaz:20200308182139j:image

 

クリームが、甘すぎずふわふわでコクがあってパンも美味しい。なんていうかミルキ〜、…ああ幸せ〜😊

 

サンドイッチファクトリー チャクミー (Sandwichfactry cyakumi) - 牧/サンドイッチ [食べログ]

 

お墓参りとお茶屋さん

本日、3月8日は母の命日。雨でしたが朝からお墓参りに行ってきました。雨の日は花粉が飛ばなくて大変快適。雨歓迎!

私は神奈川県横浜市出身で、お墓も横浜です。現在の住まいである都内からは車で約1時間弱です。

運転は、正直言ってそんなに好きじゃない。あまりにも車に乗らないため法定点検の際にバッテリーがあがる寸前で、充電してもらったりしています。しかし、以前は週末はよく乗っていたのでペーパードライバーでという訳でもなく、ほどほどに運転は出来ます、長距離も高速も都内のごちゃごちゃも大丈夫、ただし車庫入れはあんまり好きじゃない。

 

さて、最近の墓地は御供物は禁止なので手ぶらで行きます。お花とお線香は通称「お茶屋さん」に立ち寄り、手桶・柄杓・お花・お線香・マッチのセットを受け取りお墓参りをします。

手桶にはお水を入れた状態でもらいますが、車に乗せるためのバケツに手桶をいてれ一緒に渡してくれるのです安心です。

手桶は我家専用でドーンと名字が入っているもの、まだ10年ほどしか経過していないため綺麗な状態。しかし、本家の手桶は何十年も前からあり、かなり年季が入っている骨董品っぽいたたずまいです。

f:id:sawa-kaz:20200308142906j:image

写真は我が家の手桶。家紋が入っているのが良い、木製で趣があって気に入ってます。この手桶もお茶さんに預けてあり、行くと出してきてくださいます。乾燥しずきないように定期的に水に浸けたりとメンテナンスもしてくれています。

 

お墓参り午後にまたお茶さんに戻って、煎れて貰ったお茶🍵で一息つきつつ最近の雑談を店主さんとして、お会計をして帰るというのが慣例。

お会計は季節によって生花の価格が変わるのですが、だいたい2300円〜2800円くらい。春である今が最も安い時期になり本日は2300円でした。

この「お茶屋さん」とは「花茶屋」の略で、実は墓石や墓地の区画を扱っている石材店です。我家の父方の本家が長くお世話になってるお店で、分家の我が家もお世話になっています。

 

法事などで親戚が集まる時などもお茶屋さんで待ち合わし、お盆やお彼岸の時期に墓地内が通行止めになる際は、墓地入り口目の前のお茶さんの駐車場に車を置かせてもらい徒歩で行くことも出来ます。

古くなったお塔婆の処分もお願いでき、お焚き上げしてもらっています。要するにお墓と墓地にまつわるなんでも相談所みたいなお店なのです。

後継者問題など色々とあるようですが、なくなると困るなあ。もっとちょくちょくお墓参りに行かねばな。